2022年11月09日
腰痛で歩けなくなった…なかなか良くならならない。
こういったお悩みはありませんか?
今回のブログをご覧になることで、歩けなくなった腰痛の辛い症状を解消することができます。
お悩みの方の参考になりましたら幸いです。
皆さんこんにちは。
兵庫県姫路市で鍼灸整骨院を営んでおります、つぼき鍼灸整骨院の坪木です。
このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから、
「腰痛で歩けなくなった、体がまっすぐにならない…起き上がりにくい 持ち上げられない 立つまで時間がかかる…」
と、お悩みの相談がありました。
詳しく聞いてみると、「整形外科で腰部脊柱管狭窄症と診断された…」とのことでした。
今回のブログでは、歩けないほどの腰痛の原因について解説して、セルフケアまで紹介していきます。
話の内容はこちら
①長年悩まされた腰痛の本当の理由
②歩けなかった腰痛を解消するポイントとは
③毎日3回ずつ実践した、歩けなかった腰痛が解消できたセルフケア
それでは話を進めますね。
①長年悩まされた腰痛の本当の理由
70代女性のSさんは、長引く腰痛、膝の痛みがあり、さまざまな治療を受けても良くならなかったそうで、家族の勧めがあって
当院に来院されました。
歩くのは10分が限度だったそうでそれ以上は歩けない、体が前かがみになって、まっすぐに立てない、起き上がりにくい、物を持ち上げられない、などの症状をお持ちでした。
なかなか良くならないばかりか、だんだん悪くなっていると実感されたそうです。
近くの整形外科で精密検査を行い”腰部脊柱管狭窄症”と診断されました。
”腰部脊柱管狭窄症”とは、加齢などの影響で、背骨の中を通る神経が圧迫されて、
神経の血の流れが悪くなって起こります。
長い距離が歩けなくなり、休憩するとまた歩けるのが特徴的な症状です。
高齢化に伴って増えていると言われています。
Sさんも「長くは歩けない、休憩しながら歩いている」とおっしゃっていました。
Sさんは、趣味の喫茶店巡りや、温泉旅行をまだまだ楽しみたいという願いがあり、
熱心に通院やセルフケアを行なっておられました。
②特別なことはしなくてもOK!歩けなかった腰痛を解消するポイントとは
Sさんは腰や膝の痛みからあまり動くことが少なくなったせいか、
「体重が増え気味…」と話してくれました。
身長148センチ、体重が60キロ近くありました。
体重が増加すると、腰の負担にもなってしまいます。
しかし、好きな食べものを我慢することも苦痛ですよね。
そこで、Sさんご自身はルールを決めて、間食は週に2回だけ食べてもOKとし、
3食の食事は以前と変わらず摂りました。
たったそれだけで体重は54キロ台まで減らすことができました。
腰痛そのものはすぐに無くならず、一進一退を繰り返しながら
体重の減少とともに、徐々に症状が和らいできたのです。
そして、毎朝少しずつ、休憩しながら一人でできる範囲でゆっくり
ウォーキングを続けられました。
そして休憩中は次にご紹介する、簡単なセルフケアに取り組まれました。
当院での治療後はよく「歩くのがマシ」「腰が楽」「立ち上がり、動き始めが
スムーズで動きやすい」とおっしゃられ、少しずつ変化を感じて、
積極的に治療に取り組まれていました。
Sさんは通算で8ヶ月間通院されました。
腰部脊柱管狭窄症の症状はすぐに良くなるものではないので、
ゆっくり体の変化を見ながら治療して行くことをおすすめします。
治療を続けて、6ヶ月が経過した頃、「家族で湯村温泉に行ってきたんです!」
とお喜びのご報告をして下さりました。
③毎日3回ずつ実践した、歩けなかった腰痛が解消できたセルフケア
セルフケアでは
・足腰の血の巡りをよくする。
・足腰の筋肉を鍛える。
を目的に行います。
・踵上げ体操。
手すりや、椅子の背もたれなどに手を添えて、姿勢よく立ち、
踵を上げる⇄下げるを7秒ずつ行う。
・スクワット
手すりなどを持ちながら、お尻を後ろに落とし、膝が前に出ないように
意識してみてください。
ゆっくりで5回~10回。
・お尻周りの筋力強化
脊柱管へのストレスを軽減する効果があります。
1.両膝を立てて仰向けになります
2.足の裏で地面を押すように力を入れ、お尻を浮かせます。
この時、腰が反らないようにお腹に力を入れて、10秒キープ。
3.ゆっくりお尻を下ろす
4.これを10回繰り返す。
Sさんはこれらのセルフケアを1日3回行っておられました。
ぜひお試しください。
患者さま(Sさん)の声
Q何が決め手で当院を受診されましたか?
腰痛 ハリ治療
Qどのような症状にお悩みで当院を受診されましたか?
腰痛 ヒザ痛で歩けなくなった
Q実際に受診されてよかったことを書いてください。
すこしずつ良くなり 歩けるようになった
まとめ
歩けないほど辛い腰痛の原因と簡単なセルフケアをお伝えさせて頂きました。
解消方法がよくわからない。
それでもまだ調子が良くならないという方は、当院に一度ご相談いただければ
適切なアドバイスをさせて頂きます。
少しでもみなさまの生活が快適に過ごせるようなヒントをお伝えできればと
考えています。
あなたももしお悩みがあればこちらにご相談くださいませ。
お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。
→
同じような症状でお困りでしたら当院にて対応しておりますので、お電話にてご予約
いただければと思います。
079-255-8952(予約専用ダイヤル)
【監修:坪木心吾/鍼灸師 柔道整復師】