姫路市網干区で腰痛、肩こり、坐骨神経痛、
整体、鍼灸は、つぼき鍼灸整骨院

つぼき鍼灸整骨院


ブログ

簡単な熱中症対策。姫路市の治療家がお伝えする熱中症対策の効果的な方法

2024年07月24日

熱中症

 

みなさまこんにちは。つぼき鍼灸整骨院 坪木です。

 

 

        

 

 

毎日、30度を超える暑さで、熱中症警戒アラートが発令されて、全国各地で熱中症の救急搬送される報道もなされています。

 

一度熱中症にかかかると簡単に解消せず後遺症に悩まされるケースも多いそうです。

 

例えば一度生卵をゆでると元には戻らないですよね。熱中症は甘くみない方がいいのです。

 

そこで熱中症の簡単な予防方法と、治療家が試してみて効果があったとっておきの方法をご紹介します。

 

どれも簡単に取り組める熱中症対策ですので参考になればと思います。

 

 

(目次)

熱中症対策の基本ポイント

熱中症対策の簡単な方法 毎日できる工夫

熱中症対策の具体例 治療家が試して効果があった方法

まとめ

 

 

 

熱中症対策の基本ポイント

 

 

 


 

 

 

夏の暑い日が続くと、誰でも熱中症になるリスクが高まります。特に、高齢者や子供、体力の低い方は注意が必要です。
まずは、熱中症の基本的な知識と予防方法についてです。

 

熱中症とは、高温多湿の環境で体温調節がうまくいかなくなり、体内の水分や塩分のバランスが崩れることで発生します。

 

初期症状には、頭痛、めまい、吐き気、疲労感、筋肉痛があります。

 

これらの兆候を感じたら、すぐに涼しい場所で休み、水分を摂ることが重要です。

 

重度になると意識障害や痙攣を引き起こすことがあります。そのような場合はためらわず救急車を要請してください。

 

例えば、生卵を一度茹でると、元の生卵には戻せませんよね。同じように、熱中症によって体がダメージを受けると、その影響を完全に元に戻すことは非常に難しいのです。熱中症は甘く見てはいけません。

 

熱中症は、高温環境に長時間さらされることで体温が異常に上昇し、体の温度調節機能が破綻する状態です。

 

高温環境や激しい運動により体温が急激に上昇します。通常、体は汗をかくことで熱を発散し、体温を調節しますが、高温多湿の環境ではこの機能が十分に働かなくなります。

 

汗をかくことで体内の水分と塩分が失われ、脱水状態になります。これにより、血液の循環や内臓の働きが低下します。

 

体温が40℃以上に達すると、体内の酵素やタンパク質が変性し始め、細胞や臓器に深刻なダメージを与えます。

 

この状態は、卵のタンパク質が熱で変性し、固まってゆで卵になるのと似ています。一度変性したタンパク質は元に戻ることはなく、体の機能も回復しづらくなります。

 

体温が40℃を超えると、体内の酵素の働きが阻害され、代謝機能が低下することが知られています(Schraga, E.D. et al., 2020)。

 

熱中症による臓器ダメージは、長期的な健康被害を引き起こすことがあります。

 

特に、脳や腎臓へのダメージは回復が難しく、慢性的な機能障害を残すことがあると報告されています(Bouchama, A., & Knochel, J.P., 2002)。

 

 

 

 

熱中症対策の簡単な方法 毎日できる工夫

 

 

 


 

 

 

真夏の暑さが続く中、熱中症のリスクが高まります。熱中症は放置すると命に関わることもあり、予防が非常に重要です。

 

まずは、基本的な熱中症対策について知っておくべきポイントを確認しましょう。

 

 

 

 

1. こまめな水分補給

 

 

熱中症の最も基本的な予防法は、こまめな水分補給です。汗をかくことで体内の水分と塩分が失われます。

水分を補給することで、体温調節機能が正常に働き、熱中症を防ぐことができます。

特に、スポーツや屋外での作業をする際には、喉が渇く前から定期的に水分を摂ることが重要です。

 

 

 

2. 適切な服装

 

 

暑い日は通気性の良い、軽い服装を心掛けましょう。帽子や日傘を使って直射日光を避けることも大切です。

服装一つで体感温度は大きく変わります。吸湿速乾素材の服を選ぶと、汗をかいてもすぐに乾き、快適に過ごせます。

 

 

 

2. 冷たいタオルや冷却シートを活用する

 

 

 

暑い日には、冷たいタオルや冷却シートを首や額に当てることで体を冷やすことができます。特に、首の後ろや脇の下など、

 

血管が集中している部分を冷やすと、効率的に体温を下げることができます。

 

これらは手軽に使えるので、外出時やスポーツの後に活用すると良いでしょう。

 

 

 

3. 室内の温度管理

 

 

室内でも熱中症になるリスクはあります。エアコンや扇風機を使って、室温を適切に保つことが大切です。

 

特に高齢者や子供は体温調節機能が弱いため、適度に涼しい環境を整えることが重要です。

 

また、寝る時もエアコンや扇風機を利用し、快適な温度を保ちましょう。

 

 

4. 十分な休息

 

 

暑さの中で活動すると体に大きな負担がかかります。こまめに休憩を取り、無理をしないことが大切です。

 

涼しい場所で休むことで、体温が上がりすぎるのを防ぎ、熱中症を予防できます。

 

 

 

5. バランスの取れた食事

 

 

 

日々の食事も熱中症対策に関わります。特に、塩分やミネラルを含む食品を意識的に摂取することが大切です。

 

梅干しや味噌汁、スポーツドリンクなどは、汗で失われた塩分を補うのに役立ちます。

 

また、夏野菜や果物を取り入れることで、体を冷やし、内側からも熱中症を防ぐことができます。

 

 

 

 

熱中症対策の具体例 治療家が試して効果があった方法

 

 

 


 

 

 

兵庫県姫路市で鍼灸整骨院を開業して11年になる私たちの院では、さまざまな熱中症対策を実践してきました。

 

日中はなるべく室内で過ごした方がいいのですが、やむを得ず屋外へ外出する時、実際に試して効果があった具体的な方法をいくつか紹介します。

 

 

1.日傘の使用

 

 

 

日中、やむを得ず屋外へ外出するときは、女性でも男性でもためらわず日傘を使用しましょう。

 

日差しが幾分かマイルドに感じられます。2500円程度で購入することができます。

 

 

 

2.小幅でゆーっくり歩く

 

慌てて移動したり早足で歩いてしまうと大量の汗をかき疲れやすくなってしまいます。

 

屋外にいるとジリジリと汗をかきますが、小幅でゆーっくり歩くことで体力の消耗を防ぐことができます。

 

 

3.気加熱を利用する

 

 

 

 

 

暑さのせいで体内に熱がこもることがあります。そんなときは濡れタオルで全身(または腕や首まわり)を拭き、扇風機の風を浴びてみてください。

 

それだけで体温が下がりスーッと涼しく感じられます。

 

 

 

 

まとめ

 

 

 


 

 

 

この度は熱中症対策の基本ポイントや毎日取り組める工夫、そして実際に治療家が取り組んで効果があった方法についてご紹介しました。

 

それでも熱中症の不安がある、熱中症にかかりやすい、熱中症の後遺症に悩まされているという方は、お気軽にご相談いただければ適切なアドバイスをさせていただきます。

 

整体治療や鍼灸治療がお役に立てるかもしれません。

最新記事

テーマ

月別

テーマ

月別

ご予約

検索

Copyright © つぼき鍼灸整骨院. All rights reserved.