姫路市網干区で腰痛、肩こり、坐骨神経痛、
整体、鍼灸は、つぼき鍼灸整骨院

つぼき鍼灸整骨院


SDGsの取り組み

つぼき鍼灸整骨院はSDGsに取り組んでます。

Goal.Goal1貧困をなくそう

地域の子ども食堂への継続的な寄付やフードドライブを通じ、生活支援が必要な方々へ食料を届ける活動を推進しています。

Goal.Goal2飢餓をゼロに

食品ロス削減と栄養支援を目的に、子ども食堂やフードバンクへの協力を通じた「誰もが食べられる社会」づくりに貢献しています。

Goal.Goal3すべての人に健康と福祉を

無料健康講座の開催、ペットボトルキャップ回収によるポリオワクチン寄付、感染症対策物資(マスク・消毒液)や熱中症対策品(経口補水液)の寄付を実施。ラジオ出演では腰痛予防法を発信し、地域の健康増進をサポートします。

Goal.Goal4質の高い教育をみんなに

幼稚園・保育園での姿勢指導や、姫路市立大津茂小学校の「総合学習」授業を担当。青少年育成のため、スポーツ現場での体づくり指導を積極的に行っています。

Goal.Goal7エネルギーをみんなに そしてクリーンに

院の屋根に10kW太陽光発電を設置し、消費電力の400%を賄いながら余剰電力の売電を通じて、地域のクリーンエネルギー普及をリードしています。

Goal.Goal8働きがいも経済成長も

柔軟な働き方や資格取得支援など、スタッフが生き生きと働ける環境整備に力を入れ、地域雇用の創出に努めています。

Goal.Goal11住み続けられるまちづくり

地域清掃活動や祭りへの参加を通じ、住民と協働で「安心して暮らせるまち」の実現を目指します。

Goal.Goal16平和と公正をすべての人に

ひめじ国際交流フェスティバルで「日本の遊び」を紹介し、多文化共生社会の実現に向けた交流の場を提供しています。

特徴的なポイント

健康と環境の両立
太陽光発電によるエネルギー自給と健康啓発活動を並行
世代を超えた支援
子どもから高齢者まで、地域の「困った」に応える多角的アプローチ
地域密着型SDGs
清掃・イベント参加など「顔の見える関係性」を重視した活動

ご予約方法

お電話でのご予約

  • ご予約のお電話は診療時間内にお願いします。
  • 当日予約の場合、ご希望の時間帯に予約が取れない場合がありますので、なるべく前日までにご予約をお願いします。

インターネットからのご予約

  • 上記以外の時間でご予約をご希望の方、お急ぎの方はお電話ください。
  • インターネット予約は前日までの予約が可能です。
  • 当日に受診をご希望の方はお電話(079-255-8952)にてご予約ください。
  • ギックリ腰、寝違いなど、緊急のケガの場合はお電話ください。
  • ネット上で【満席(×)】となっていても、実際に予約が空いている場合がございますので、一度お電話(079-255-8952)にて確認されることをおすすめします。
  • ネット予約状況は最新の情報でない場合がございますのでご注意下さい。
  • 他の患者さんのためにも、万が一ご予約をキャンセルされる場合は、必ずお電話(079-255-8952)にてお手続きください

ご予約後の時間変更、キャンセルについて

ご予約後の時間変更、キャンセルは前日までにお電話にて行ってください。

(柔道整復師 鍼灸師 坪木心吾 監修)

最新記事

テーマ

月別

ご予約

検索

Copyright © つぼき鍼灸整骨院. All rights reserved.