姫路市網干区で腰痛、肩こり、坐骨神経痛、
整体、鍼灸は、つぼき鍼灸整骨院

つぼき鍼灸整骨院


ブログ

春先に起こるめまい。その対処法について

2024年04月15日

めまい

 

(目次)

・春先に突然起こっためまい。その意外な理由

・春先に突然起こっためまいを解消するポイント。

・春先に突然起こっためまいの対処法。

・まとめ

 

 

こんにちは。兵庫県姫路市でつぼき鍼灸整骨院を開業しています、坪木心吾です。

この度は来院された男性患者さまから「めまいがつらい」とお悩みのご相談がありました。男性は施術とともに日常生活のあることに取り組まれて、めまいを軽減されました。

 

現在、会社員としてお仕事をしながら、家族の世話などに取り組まれています。一体どんなことに取り組んだのか?詳しくブログにまとめました。

もし、春先に起こるめまいでお悩みでしたら、この度のブログがお役に立てると考えています。ぜひ最後までお読みください。

 

 

 

・春先に突然起こっためまい。その意外な理由

 

 


 

 

男性は、上を向いた時や起床後起き上がった時にめまいが起こり、医療機関を受診し検査されたのですが特に異常はなく、めまいの薬を処方されたそうです。「異常がないのにめまいが起こったのは自律神経が原因かも?」と思ってスマホで”自律神経”と検索して当院にヒットし来院されました。

 

男性のお体を詳しくみさせていただくと、上半身(頸、頭)が熱を持っているかのように火照っていました。そして血圧が高くなっていたとのこと。

 

3月は寒い日が続いたのに4月に入ってから気温が急激に上がったため、体温を調節する自律神経の機能が追いつかなくなって血の流れが悪くなり、体の平衡感覚を調整している耳や脳の血の流れが悪くなってしまい、めまいが起こったと考えられます。

 

暖房を入れた翌日には冷房を入れるほど気候が目まぐるしく変化していましたので、体が支障をきたすのは仕方がないことですよね。それでも無理をされて家族のためにお仕事に行かれ大変そうでした。

 

自律神経って何かと言いますと、電気のスイッチのような存在で、体の活動(ON)と休止(OFF)を切り替える働きがあります。ところが急激な気温変化があると調節が間に合わなくなり、体にさまざまな異常を生じてしまいます。

 

 

室内で寝ている時に急に灯りを付けられるとどうなるでしょうか?体が驚いて寝付けなくなってしまいます。

部屋の照明のスイッチを入れたり切ったり頻繁にされるとどうなるでしょうか?気分が悪くなります。

 

このような環境の変化に体がついていけず、めまいが起こったと考えられます。

 

自律神経についてはこちらのブログに詳しく紹介させていただいておりますので一読いただければ幸いです。

【不調は自律神経の乱れ?自律神経を整える方法とは?】

http://tsuboki-shinkyuseikotsuin.com/blog.html?blog_id=190

 

 

 

 

・春先に突然起こっためまいを解消するポイント。

 

 


 

 

めまいが起こった時は慌てず、座れる場所に移動して楽な姿勢で休みましょう。急に立ち上がると血圧が下がり、脳に血が巡らず、めまいが起こることが多くなってしまいます。

 

寝ていて起き上がる時は、上向き→下向き→正座。の順で。そこから立ち上がるとめまいを起こさず立つことができます。

 

(仰向け)

(うつ伏せ)

(正座)

 

 

 

 

・春先に突然起こっためまいの対処法。

 

 


 

 

ここでは自律神経を整えてめまいを解消する簡単な対処法についてご紹介しますね。

男性には治療と共に3つのことに取り組んでいただきました。無理なくどれも簡単に取り組めますので実践していただければと思います。

 

 

1.姿勢を正す

自律神経を整えてめまいを解消する方法として、まずは姿勢を正すことです。

 

 

 

スマホやパソコンの使用などで前かがみになって胸がしぼみがちです。そうすると首の後ろに集まる自律神経がしめ付けられてしまい、自律神経が乱れる原因になります。

 

ですから、日頃から顔を上げて前を向くようにしてみましょう。肩甲骨を後ろに引きつけるようなイメージで堂々と胸を張ってみてください。

 

また座り過ぎを避けて、30分に1回くらいは立ってみるようにしましょう。

 

 

2.深呼吸をする

 

1.の姿勢を正した姿勢のまま呼吸に意識を向けることで、自律神経を刺激してバランスを整えることができます。

吸う時に交感神経が働き、吐く時に副交感神経が働きます。

 

 

 

・ポイントはたくさんの酸素を取り込む

・吐く息を吸う息より長くなるようにする(例えば、吐く10秒:吸う5秒)

→腹式呼吸になります。

これらを1-2分、午前、午後、寝る前の1日3回程度行ってみてください。

 

 

3.水分を摂る

 

男性は普段からスポーツドリンクやお茶をよく飲まれてしました。しかし利尿作用があったりカフェインが含まれ自律神経に影響してしまうことから、水に切り替えていただき、1日に1.5~2リットルを意識的に飲んでいただきました。

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 


 

 

この度のブログでは、春先に起こるめまいの原因、解消方法やそのポイントについてご紹介させていただきました。さらに簡単なセルフケアも一緒に行いましたね。

 

それでも、めまいがなかなか解消しない場合は他に原因があるかもしれません。そのような場合はお気軽にご相談していただければ適切なアドバイスをさせていただきます。皆様が快適に過ごせるヒントをお伝えできればと思います。

 

あなたももしお悩みがあればこちらにご相談くださいませ。

お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。

https://lin.ee/OKHMNw4

 

 同じような症状でお困りでしたら当院にて対応しておりますので、お電話にてご予約いただければと思います。

079-255-8952(予約専用ダイヤル)

【監修:坪木心吾/鍼灸師 柔道整復師 つぼき鍼灸整骨院】

最新記事

テーマ

テーマ

ご予約

検索

Copyright © つぼき鍼灸整骨院. All rights reserved.